top > ゲストブック > Yoshihiko Yamamoto
山本喜彦さん
職業:炭火焼肉屋台『たじま屋』店主
野球、サッカー、水泳、他プロスポーツ選手、格闘家
歌手、映画俳優、タレント、お笑い芸人、他エンターテイメントスター
著名人、老舗料亭の関係者などが詰め掛ける人気焼肉店オーナー。
たじま屋さん店主のブログ『炭火焼肉屋台 たじま屋』
テーマ:〜不破さんとの出会い〜
不破さんとの出会いは、不破さんがNHKにご在職時代からで、
その当時から、手前共の店(兵庫 たじま屋)をご贔屓頂き、たびたびご来店頂いておりました。
素敵な容姿と美声で、一際目を引くお客様として当店でも注目の常連のお客様でした。
その後、誰もが羨むアジア最大の公共放送事業会社NHKのアナウンサーという憧れの職を捨て、
ご自身の更なるスキルアップを志し、単身シンガポールへ語学留学をされたと、そのお噂を耳にしました。
凡人の我々は「只只勿体ない・・・」の言葉に尽きる思いで、聞いたのを、今でも鮮明に覚えています。
そんな不破さんと、深くお付き合いさせて頂くようになったのは、ちょうどその当時___
シンガポールから一時帰国され、お久しぶりに私共の店へお立ち寄り頂きました。
たまたま居合わせた手前共の息子に、
・これからの時代を有意義に生きる為の語学の大切さと、
・英語の必要性
を大変分りやすく、とても優しく説いて頂き、
この時を境に、勉強嫌いの息子を“英語好き“の入口へ立たせて頂き、ご支援を頂く様になりました。
そして、2009年夏、光栄にもシンガポールへ夏季短期留学の機会を与えて頂き、
また、その手配から現地生活のあらゆるお世話をして下さるホームステイ先のご紹介まで、
何から何まで滞在の準備をお世話して頂きました。
その結果、お陰さまで、
・息子はシンガポールで夢の様な豪邸でのホームステイ生活と、
・現地で国境を超え国際人として、様々なご活躍をされている素晴らしい方々とのふれあい
という、生涯忘れられない素晴らしい留学生活の思い出を頂きました。
その様な留学の設営を頂いた背景には、
全くゼロからの見知らぬ土地、シンガポールへ単身で渡った不破さんのご努力があります。
私が感じている、不破さんという一人の女性の人柄は、
ひたすら何事にも積極的であり、且つ、直向きに取り組む強さ。
また、“気遣い交友術”、にも秘訣がある様に感じています。
その交友術とは、日本人らしい、繊細で、完璧なまでの気配りで人と人とを繋ぎます。
短期間で驚くべきご人脈を広げられているという確固たる事実の元の事象と言えるでしょう。
それは人がいろんな場所で困難を乗り越え自身の世界を作り上げて生きる上で、
何より大切な人と人との“ふれあい”___
その創造能力・創造する為の魅力の持ち主であるという人格の証しである と感じました。
そして、不破さんにとって、シンガポール行きの第一の志である学業に於いても、
また、好運にも、現地で出会った世界的に有名な超一流企業の社長様から、
アナウンサー職としてのその才能を高く買われるというチャンスに見舞われます。
シンガポール国営放送で、社長が保有するラジオ番組のメインアナウンサーに抜擢されたのです。
その様な重責な仕事をこなし、勤め上げながらも、
たった二年間という驚くべき速さで中国語を習得されるなど、
本当にその容姿から想像できないバイタリティーと才能には敬服致すばかりです。
そんな不破さんがこのたび語学学校を開校されるにあたり、
無知無教養な私共が勝手な見解を語るのはおこがましいですが___。
あえて子を持つ親として言わせて頂ければ、
不破さんの教室は、
これからビジネスシーンや旅行などでの活用の為に語学を学ぼうとされる方々は勿論のこと、
是非とも、お年頃のお嬢様をお持ちの親御様方にお勧めしたい教室ではないかと思います。
その理由は、ご令嬢がこの様な経歴の教師に付き学べば、単に語学だけではなく、
国際化へ向う世界に於 いて将来の日本人女性としての生活や生き方を学べるという思いからです。
例えば、
・女性の海外生活における注意や心構え、
それに、先述の
・海外で困難を克服し、
自身の世界を作り上げて生きる上で、何より大切な
・人と人との“ふれあい”創造能力・創造する為の魅力の習得、
そしてもう1つ、この先生の“最大の魅力”は・・・、
・大変厳しいNHKのアナウンス室で培った
1.“美しい日本語の会話術”や、
2.人前でのプレゼンテーションの心理コントロールや
3.発声技術などなど、様々な、
つまりは、“強くて美しい大人の女性になる為の方法”をも、
また優しく説いて頂ける事と思います。







